

初回カウンセリング無料
こんなお悩みありませんか?
家事が
スムーズに
できない。
入浴や
トイレに
自分で行きたい
手の細かい作業が
できなくなった
電車やバスでの
通勤が
難しくなった
趣味を再開して
楽しみたい
家族と旅行に
行きたい
リハビリで効果を
感じられなかった
後遺症の
改善方法を探している
脳卒中に強い当クリニックが
お悩みを解決します
chooses
当院が選ばれる理由
-
理由
再生医療認定医による
診療日本再生医療学会 再生医療認定医である院長が診療します。
-
理由
低価格で
効果を実感できる自社で大量に製造し手術が不要なため安価に提供できます。
-
理由
即日治療可能
ご都合の良いタイミングですぐに実施ができます。
-
理由
効果が証明された
治療薬を使用論文で神経への効果と安全性が証明された薬を使用します。
-
理由
脳卒中に強い
クリニック豊富な治療実績と適切なリハビリを専門家が提案します。
price
費用
- 1回あたりの
料金 550,000円(税込)
compare
他の再生医療との比較
Aクリニック | Bクリニック | ひとのわ メディカル |
|
---|---|---|---|
カウンセ リング料 |
11,000円 | 3,300円 | 無料 |
血液検査料 | ー | 11,000円 | 5,500円 |
1回の投与 | 1,650,000円 | 2,420,000円 | 550,000円 |
治療内容 | 骨髄由来幹細胞点滴 | 脂肪幹細胞 | 幹細胞培養上清液点滴 |
対象疾患 | 脳梗塞、脳出血、くも膜下出血の後遺症 | 脳卒中、糖尿病、肝臓疾患、慢性疼痛 | 脳梗塞、脳出血、ALS、神経難病、認知症、うつ病 等 |
効果 |
|
|
|
リスク・ 副作用 |
|
|
全体の副作用発生率 アレルギー反応:1,000件に1件程度(軽度な症状が中心) |
治療のご不明点は
ぜひお問い合わせください。
安心の
治療実績5000件
当院は開院以来、2025年までに約5,000件の治療実績を有しております。
近年、治療件数を制限し、一 人ひとりにより丁寧で質の高い治療を行っております。
- 対象期間
- 2022年1月
〜2025年5月
上清液治療 | |
---|---|
2022年 | 2,147件 |
2023年 | 1,632件 |
2024年 | 741件 |
2025年 | 299件 |
case
症例・治療事例
実際に当院で治療を受けられた方の一例をご紹介します。
症例はあくまで一例であり、すべての方に同様の効果を保証するものではありません。
脳出血後の左半身麻痺(50代・女性)
症状 | 脳梗塞発症から8ヶ月。 脳出血による左半身麻痺。退院後のリハビリを継続していたが、下肢の動きに大きな改善が見られず、歩行に不安が残る状態。 |
---|---|
治療内容 |
|
治療期間 | 約3か月間 |
費用総額 (自費診療) |
約3,300,000円(税込)/6回
診察料・検査料は別途。 |
経過 | 治療後に左下肢の可動性が改善し、家の中を自信を持って歩けるようになった。 |
副作用 | 本症例では、治療中に副作用は確認されませんでした。 |
患者様による 取り組み |
ロボットリハビリHAL®、リハビリ |
- お客様の声
-
装具が取れて1人で歩けるようになりました。痛みも消えて、ゆっくりと熟睡できています。今は大好きなディズニーランドに歩いて行くことが目標です!
脳梗塞後遺症による歩行困難(40代・男性)
症状 | 脳梗塞発症から1年。 左半身麻痺により歩行が困難で、車椅子を使用している状態。 |
---|---|
治療内容 |
|
治療期間 | 約2か月間 |
費用総額 (自費診療) |
約3,300,000円(税込)/6回
診察料・検査料は別途。 |
経過 | 治療開始から2か月後に体幹の安定感が増し、車椅子卒業、お一人で歩くことが可能になった。 |
副作用 | 本症例では、治療中に副作用は確認されませんでした。 |
- お客様の声
-
リハビリの先生から『左背中の麻痺が少しずつ減ってきている』と言われました。触られた感覚も、以前は手のひら全体で触られて初めて分かる程度でしたが、今は指1本で触られても『あ、そこだ』となんとなく分かるんです。
感覚が戻ってきていると思うと、また頑張ろうという気になります。
脳梗塞後遺症(50代・男性)
症状 | 脳梗塞発症から半年。 左半身麻痺、歩行障害に加えて、集中力の欠如も見られる状態。 |
---|---|
治療内容 |
|
治療期間 | 2か月 |
費用総額 (自費診療) |
約1,683,000円(税込)/3回(点滴+VR)
点滴:550,000円/1回、VR:11,000円/1回(税込) 診察料・検査料は別途。 |
経過 | 2か月の3回投与で腕の痙縮改善。 歩行で麻痺側に体重移動ができるようになった。 →室内歩行は自信もってできるようになった。 集中力が向上した。 |
副作用 | 本症例では、治療中に副作用は確認されませんでした。 |
- お客様の声
-
VRリハビリを行った後、麻痺している側に体重がしっかり乗る感覚が分かり、点滴後には左の指が動きそうな感覚を一瞬感じました。
点滴中には指の拘縮が和らぎ、歩くときには腕の位置が少し下がったように思います。さらに、左の指が広げられるようになり、椅子からもスムーズに立ち上がれるようになりました。
「諦めたくない」
という声をサポートします。
一緒に治しましょう。
treatment
治療方法と
期待できる効果
当院では、再生医療とリハビリを組み合わせた治療を提供しています。
「再生医療」とは、病気やけがで損傷した細胞や組織を修復し、機能の回復を助ける医療です。
当院では、特に脳卒中(脳梗塞・脳出血)に効果のある乳歯幹細胞培養上清液を活用した再生医療と先端のリハビリテーションを組み合わせることで、神経疾患の回復をサポートします。
点滴療法(全身投与)
幹細胞培養上清液を静脈から全身へ投与し、損傷した神経を修復し炎症を抑えることを目指した再生医療の治療法です。
全身に成分を届けることで、脳卒中後遺症や神経難病などの症状改善を効果的にサポートします。体内で成長因子が働き、細胞の再生や機能回復を促進し、患者様の生活の質を高めます。
期待できる効果と対象の症状
- 麻痺の改善
- しびれ・ふらつきの改善
- 運動機能の改善
- 神経修復による動きの改善


点鼻療法(局所投与)
鼻の粘膜から直接脳へ幹細胞培養上清液を届ける治療法で、認知機能や注意障害の改善に効果が期待できます。
嗅神経を通じて成分が脳に直接届くため、効率よく神経機能の回復を促すことが可能です。
高次脳機能障害や認知症、コロナ後遺症、うつ病など、幅広い症状に対してアプローチできます。
期待できる効果と対象の症状
- 認知機能の改善
- 注意障害の改善
- 計算能力の改善
- 嚥下機能の改善
- ブレインフォグの改善
- うつ病の改善
VRリハビリ(カグラ)
VR技術を活用したリハビリプログラム『カグラ』では、ゲーム感覚で楽しみながら脳と身体の連携を強化します。
視覚や聴覚、身体の動きを組み合わせたトレーニングによって、脳の神経回路が活性化され、運動機能や認知機能、空間無視や注意障害の改善をサポートします。をサポートします。
つらいイメージのあるリハビリを楽しく続けられるよう工夫した、新しいリハビリ体験をご提供しています。
期待できる効果と対象の症状
- 身体の麻痺
- 認知機能
- 空間無視
- 高次脳機能障害
- 脊髄損傷
- パーキンソン病

condition
当院で治療が可能な主な疾患・症状
- 脳卒中
(脳梗塞、脳出血)
の後遺症 - ALS
- 神経難病
- 麻痺
- しびれ
- ふらつき
- 運動機能
- 認知症
- 高次脳機能障害
- 嚥下機能
- コロナ後遺症
- うつ病
- 認知機能
- 注意障害
- 計算能力
- 嚥下機能
- ブレインフォグ
- クローン病
治療のご不明点は
ぜひお問い合わせください。
flow
点滴までの流れ
初診・カウンセリング
まずは患者様の症状やお悩みを詳しく伺い、治療の目的やゴールを明確にします。
安全性や効果への不安も含め、丁寧にご説明します。
治療計画の決定
診察や必要な検査(血液・呼吸機能など)を行い、点滴治療が適しているかを判断します。症状や目的、ご予算に応じて、回数や投与量を調整したオーダーメイドの治療プランをご提案します。
点滴治療の実施
幹細胞培養上清液を使用した点滴を行います(所要時間:約60分)。
痛みは少なく、日常生活に大きな支障はありません。必要に応じてVRリハビリやHAL®なども併用します。
経過観察とフォローアップ
毎回の治療後、医師からLINEでフォローアップ。
治療中はいつでもLINEでご相談可能。
「諦めたくない」
という声をサポートします。
一緒に治しましょう。
Q&A
よくある質問
治療に使われる乳歯幹細胞培養上清液は安全ですか?
はい、安全です。当クリニックでは、日本人の乳歯から採取された歯髄幹細胞をもとに、厳密な環境で製造された培養上清液を使用しています。各種ウイルス検査も実施済みですので、ご安心ください。
どのような治療方法ですか?
乳歯歯髄幹細胞培養上清液による「点滴治療」を行っております。
そのほか投与方法には点鼻、注射などがあり、病気や状態に応じて医師が最適な方法をご提案します。
保険は使えますか?
当院の治療はすべて自由診療となります。保険適用外のため、保険証のご持参は不要です。
治療費はいくらくらいですか?
症状や治療内容によって異なりますが、1回あたりの金額:治療費550,000円、診察料5,500円、血液検査5,500円(税込)です。
症状や治療内容によって金額が異なります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
通院頻度はどのくらいですか?
治療内容により異なりますが、週1回〜月1回程度が目安です。点鼻治療を選ばれた場合は、ご自宅での投与も可能です。
効果はどれくらいで実感できますか?
個人差はありますが、投与後3日〜7日をピークに改善するケースが多いです。
遠方に住んでいますが治療は受けられますか?
初回はオンライン診療も可能です。お気軽にご連絡ください。
ワクチンを接種したばかりでも治療は受けられますか?
ワクチンの種類によります。不活化ワクチンは接種前後2週間、生ワクチンは前後1か月は治療をお控えいただいております。
支払い方法は何がありますか?
現金またはクレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)でのお支払いが可能です。お支払いは一括のみとなります。
治療を途中で中断することは可能ですか?
はい、可能です。ご体調やご都合に応じて、いつでも中断やご相談を承っております。
初診を受けたからといって、必ずしも次のステップに進まなければならないわけではありません。
まずは医師の説明を聞いていただき、ご家族様とよく話し合ったうえで、ご判断ください。
初診後に疑問や不安が生じた場合でも、カウンセラーが丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。

〒102-0085
東京都千代田区六番町1番7号 K .PLAZA2階
お車でお越しの方
近隣駐車場をご利用ください
電車でお越しの方
有楽町線「麹町」駅より徒歩4分(300m)
JR「市ヶ谷」駅より徒歩5分(400m)
JR「四ツ谷」駅より徒歩6分(600m)

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 - 18:00 |
定休日 : 土日祝日、年末年始